高次脳機能障害がもたらしたひずみ|山を越えると新しい山が現れる

またか。

 

またなのか。

 

なぜ一つ問題が解決すると、新しい厄介ごとが現れるんだ!!!!!!!!(怒

 

怒りというか…今脱力しています。どこまで試練を与えられるのだろうか?とがっくり来ています。

 

何が起きたのかというと「子供の行動がおかしくなった」です。

 

最近不登校がはじまりました。

 

今思えば異常行動の予兆がありました。

 

リビングのドアを通る時に、パタパタと開け閉めするのです。意味もなく。

 

子供にとっては意味があるのだと思います。止めさせようとすると全力で反抗してきます。どうしてもドアの開け閉めを止めません。

 

一回につき10回ほどパタパタ。これを少ない時は1セット。多い時は3セット程繰り返します。

 

親が見ていないところでも行っています。夜寝るときに自室に入る時にドアの開け閉めを繰り返します。その様子は気が狂っているとしか言いようがない。

 

この現象はコロナが日本に上陸してきた辺りからありました。コロナに罹らないように換気をしているのかもしれません。コロナのニュースを見る目つきが異常です。他のチャンネルに変えてもコロナのニュースに戻してしまいます。

 

学校では切れやすくなりました。自宅でも切れやすくなりました。暴力を振るうようになりました。人を殴るようになりました。最悪です。冗談ではなくそろそろ110番通報が本当になされるかもしれません。

 

おかげで学校では孤立しているようです。中の良い友達とも遊ばなくなりました。些細な事で騒ぎ立てるようになりました。これでは友達なんてできようがありません。自ら進んで独りぼっちになっているかのようです。

 

こんな状態では学校にも行けません。だから最近は毎朝「頭が痛い、背中が痛い」と言い学校を休もうとします。どんなに言い聞かせてもダメです。休むようになりました。

 

「発達障害があるのではないか?」と疑うようになりました。一度学校に相談に行く予定となっています。また千葉リハの療法士さんにもメールで確認してみました。「発達に問題がありそうな子供を見ることは出ますか?」と…。

 

いつまで試練が続くのか。本当に嫌になる。

 

子供がおかしくなった原因は、私がいることのストレス。もしくは妻がパートに出かけたことへの寂しさ。なのかもしれません。

 

どちらも私が原因になります。

 

それでも「せっかく自分の障害を乗り越えられたというのに、新しい問題をもってきやがって!」という気持ちが強くあります。子供の姿を見るとイライラします。なぜそうまでして私の足を引っ張るのか。嫌がらせなのか!!!と怒りが湧いています。

 

毎日思います。「最悪だ」と。

 

ホルモンバランスの影響による一時的なもの。この時期特有の反抗期。だとしたら我慢します。でも…行動が異常です。常に何かに強くおびえているようです。

 

今の状況が嫌で嫌で仕方がない。私にとって家はくつろげる場所ではありません。ストレスが溜まりまくる場所です。

 

このような家に何の価値があるだろうか?と考えるようにもなっています。全部バラバラに分解したい。最悪、最悪、本当に最悪です。

 

これでも子供の味方になれるのだろうか?

子供は今、完全に宙に浮いている状態です。誰か一人は味方がいたほうが良いと思います。わかります。でも私には無理かもしれない。

 

家に帰りたくない。家にいたくない。逃げ出したい。精神が持たない。イライラが募るばかりです。息を抜く場所がありません。

 

妻もつぶれるかもしれません。

 

この先どうなるのだろう。

 

我が家は地獄の業火に焼かれ続けています。

 

発端は私です。私はいない方が良いのかもしれません。頻繁に思うようになりました。