脳の病気や後遺症から復帰した方の運転再開事例まとめ

千葉リハからの宿題で「脳の病気をした方の運転再開事例をネットからピックアップしてください」というものがありました。というわけで探してみました。

 

脳梗塞やくも膜下出血の事例が多いですね。基本的には医師の診断->免許センターの試験->免許復活の流れです。運転を再開された方の記事を読むと希望が持てます。

 

自分も続きたいです。今回はそんな気持ちになれる免許復活された方の記事の紹介です。

 

脳の病気からの運転免許復活事例

運転再開を許可してくれる病院を探すのに苦労された方。

どのような試験を行ったのかを写真付きで解説されています。

 

https://ameblo.jp/gomoku-turi/entry-12377797682.html
こちらは上と同じ方のサイトです。非常に綺麗にまとめられた記事です。決定版ですね!↓↓↓
https://no-shukketsu.com/resumption_of_driving_01/https://no-shukketsu.com/resumption_of_driving_02/https://no-shukketsu.com/resumption_of_driving_03/

 

脳梗塞になったドライバーが運転再開できるようになった記録です。

https://simple-k.com/cars/noukousoku/

 

くも膜下出血後に運転再開ができた方の記録

http://ncode.syosetu.com/n9047da/

 

くも膜下出血後からの運転再開手続きの記録

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/240304/blog/43087102/

 

これはちょっと…身内が虚偽の申告をしたそうです。

https://noukousokuyobou.com/archives/424#st-toc-h-1

 

こちらの方は免許を返上されました。

https://isetoku.wordpress.com/2017/03/31/%E8%84%B3%E6%A2%97%E5%A1%9E%E3%81%A8%E8%BB%BD%E5%BA%A6%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E7%88%B6%E3%81%8C%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC%E3%82%92%E8%BF%94%E7%B4%8D%E3%81%99/

 

運転再開について病院から知らされていない方の質問(Q&Aサイト)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9226685.html

 

運転再開のための高次脳機能障害のリハビリテーション記事

https://believejapan.com/?p=1984https://www.asahi.com/articles/ASKDL3VLCKDLUBQU00D.htmlhttp://www.reimeikyou.jp/hsc/do-you-know/%E8%84%B3%E5%8D%92%E4%B8%AD%E3%82%92%E7%99%BA%E7%97%87%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%880

 

脳梗塞後運転再開のルールがまとめられています。

https://hand-creation.com/unten1

 

まとめ

運転はとても高度な脳機能をフルに使います。私は「疲れやすい」が最大の弱点なのがわかっています。疲れると全体のパフォーマンスが落ちますから、いかに疲れないように運転するかが安全運転のポイントとなります。主治医からは運転許可の条件を出されています。

 

     

  • 30分運転したら休憩を挟む。
  •  

  • 知らない道を走るときは助手席に人を乗せる。

半年後に確認の診察があるようです。その時に運転制限がなくなるのを祈りつつ、ルールを守って安全に運転していこうと思います。ちなみにまだ運転再開はできてません…。免許センターの適性試験待ちとなっています。