「怖くて仕方がない」二次障害を引き起こした注意障害

かんちがいをする

 

ミスを恐れて何度も確認してしまう

 

ミスをするとリカバリーするが自分のダメさ加減を再確認してしまう

 

相手に同じことを説明させてしまう

 

電話の情報が処理できない

 

文章で渡されれば理解できるが、余計なことを考えてしまう。一つのことから数パターンの道筋が読める。意を組むことが出来ない。質問が出来ない。失敗する。

 

質問を出来る精神状態ではない。またか。そんな事も解らないのか。駄目になったな。そういう評価をくだされたくない。

 

自信を持って行動できないもが最大の原因。そしせレッテルを貼られていて信用されていないからあがらえない。所詮は障害者なのか。

 

理不尽なハンデ戦に立ち向かっていくことか勇気なのか?

 

闘うのか怖い。なぜなら更に傷口を広げて自分のダメさを再確認するだけだから。

 

でもそのまま駄目なやつでいるのも腹立たしい。本当はもっと出来るはずでは?条件が整えば戦えるのではないか?と、考える。

 

今の私にふさわしい居場所が必要だ?それが今の場所なのか?それとも新天地があるのか?解らない。

 

他の場所に移ることはいつでも出来る。でも元の場所には戻れない。もう少し自分を試して挑戦してから結論を出そうと思う。